◇CARAT-カラット- |
ダイヤの重量を正確に小数点第3位(1/1000カラット)まで測定します。1カラットは0.2グラムで計算されます。
|
|
◇COLOR-カラー- |
無色と思われているダイヤにも色があるものがあり、無色とされる最高ランクのDカラーから黄色が強くなるZカラーまでを鑑定士によって分類されます。
GIA方式 |
D |
E |
F |
G |
H |
I |
J |
K |
L |
M |
N |
・・・ |
Z |
説明 |
無色 |
ほとんど無色 |
黄色を帯びる |
薄い黄色・・・黄色 |
|
|
◇CLARITY-クラリティ- |
ダイヤの透明度を表すものです。ダイヤは長い年月に成長していく過程で自然に亀裂や内包物(インクルージョン)ができます。それと研磨する段階などでできる表面のひっかきキズなどの大きさと多さ・種類・性質・場所などを総合的に判断して鑑定士によって分類されます。
GIA方式 |
説 明 |
FL
(フローレス) |
10倍の拡大で無キズ |
IF
(インターナリー・フローレス) |
10倍の拡大で微小な表面の欠点 |
VVS
(Very Very Small imperfect) |
1 |
10倍の拡大では発見が困難な微小の欠点 |
2 |
VS
(Very Small imperfect) |
1 |
10倍の拡大で発見が多少困難な欠点 |
2 |
SI
(Small
Imperfect) |
1 |
10倍の拡大で発見が容易、肉眼では困難な欠点 |
2 |
I (Imperfect) |
1 |
肉眼で容易に発見できる欠点 |
2 |
3 |
|
|
◇CUT-カットの評価- |
(A)プロポーション(外観)と(B)フィニッシュ(仕上げ)の状態によって次の5段階に分類されます。
EXCELLENT (エクセレント) |
理想的なプロポーション |
VERY GOOD (ベリーグッド) |
エクセレントの次に優秀なプロポーション |
GOOD (グッド) |
標準的なプロポーション |
FAIR (フェアー) |
わずかな欠点のあるプロポーション |
POOR(プアー) |
欠点のあるプロポーション |
(A)プロポーション
(a)テーブル径 |
テーブルの角から反対側の角までのガードルの平均直径で割り%表示したもの |
(b)全体の深さ |
テーブルからキューレットまでの深さを平均直径で割り%表示したもの |
(c)パビリオンの深さ |
ガードルからキューレットまでの深さを平均直径で割り%表示したもの |
(d)ガードルの厚さ |
EXTREMELY THIN |
極端に薄い |
VERY THIN |
非常に薄い |
MEDIUM |
中くらい |
SLIGHTLY THICK |
やや厚い |
THICK |
厚い |
VERY THICK |
非常に厚い |
EXTREMELY |
極端に厚い |
(e)キューレット |
NONE |
なし |
VERY SMALL |
非常に小さい |
SMALL |
小さい |
MEDIUM |
中くらい |
SLIGHTLY LARGE |
やや大きい |
LARGE |
大きい |
VERY LARGE |
非常に大きい |
EXTREMERY |
極端に大きい |
CHIPPED CULET |
欠けたキューレット |
ABRADED CULET |
磨耗したキューレット |
(B)フィニシュ(仕上げ)
(a)シンメトリー (対称性) |
EXCELLENT(エクセレント) |
VERY GOOD(ベリーグッド) |
GOOD(グッド) |
FAIR(フェアー) |
POOR(プアー) |
(b)ポリシュ (研磨状態) |
EXCELLENT(エクセレント) |
VERY GOOD(ベリーグッド) |
GOOD(グッド) |
FAIR(フェアー) |
POOR(プアー) |
|

|
|